進研ゼミ高校講座は評判や口コミがあまりよくないという噂を耳にしたことはありませんか?
今回は、本当に進研ゼミ高校講座の評判が悪いのかどうか、リアルな口コミや評判を集めてみました。
そして、口コミをもとに、進研ゼミ高校講座を受講するべきかどうか分析し解説していきます。
まだ資料請求やご入会がお済でない方限定!!
>>進研ゼミではお得なキャンペーン開催中!<<
↓キャンペーン情報はこちらの記事をチェック!↓
進研ゼミ高校講座とは?

進研ゼミ高校講座は、ライブ配信授業やタブレット学習型の通信教育です。
成績アップとやりたいことを両立しながら志望大合格に必要な学力を育める講座です。
テキストと映像講義の組み合わせで日々の学習を進めながら、志望大レベルに合った学習で入試で求められる力を自然と伸ばしていきます。
進研ゼミ高校講座の特徴・強み
アプリを利用した効率的な学習
進研ゼミ高校講座では、予習復習効率upアプリを利用し、効率のいい学習をすることができます。
予習復習効率upアプリでは、高校で利用している教科書に対応し、1回5分の解説によって、重要な点を把握することができます。
教科書のページ数での検索も可能で、動画講義のほかにも、辞書や単語帳機能もあります。
すきま時間を利用してアプリで学習することができるので、部活や課外活動で忙しい高校生でも効率的に学習することができます。
オンラインライブ授業
進研ゼミのライブ授業では、双方向の参加型オンライン授業で、双方向でやりとりしながら授業が進みます。
双方向型の授業のメリットは、その場で質問でき、これは他の通信教材にはない特徴の一つです。
また、ライブ授業は録画されており、リアルタイムで見られなくても後で録画授業を見ることができます。
充実した学習サポート
進研ゼミ高校講座では、様々な面からの学習サポートが充実しています。
生徒一人ひとりに合わせた個別のスケジュール提案や、Web上で24時間質問することができる機能、そして、アドバイザーによるアドバイスなど、通塾していなくても十分なサポートを受けることができるので、保護者様も安心することができます。
まだ資料請求やご入会がお済でない方限定!!
>>進研ゼミではお得なキャンペーン開催中!<<
↓キャンペーン情報はこちらの記事をチェック!↓
進研ゼミ高校講座の料金
高1・高2講座の料金
コース名 | 12ヶ月分一括払い | 6ヶ月分一括払い | 毎月払い |
---|---|---|---|
高1講座 1教科 | 6,180円/月 | 6,700円/月 | 7,000円/月 |
高1講座 2教科 | 8,180円/月 | 8,870円/月 | 9,270円/月 |
高1講座 3教科 | 9,180円/月 | 9,960円/月 | 10,410円/月 |
高2講座 1教科 | 6,380円/月 | 6,910円/月 | 7,220円/月 |
高2講座 2教科 | 8,380円/月 | 9,080円/月 | 9,490円/月 |
高2講座 3教科 | 9,380円/月 | 10,160円/月 | 10,620円/月 |
高3講座の料金
コース名 | 講座終了までの一括払い | 毎月払い |
---|---|---|
新入試基本講座 | 8,480円/月 | 9,710円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策1科目 | 9,480円/月 | 10,860円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策2科目 | 10,380円/月 | 11,890円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策3科目 | 11,180円/月 | 12,800円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策4科目 | 11,880円/月 | 13,610円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策5科目 | 12,480円/月 | 14,290円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策6科目 | 13,080円/月 | 14,970円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策7科目 | 13,680円/月 | 15,650円/月 |
新入試基本講座 +個別試験対策8科目 | 14,280円/月 | 16,330円/月 |
進研ゼミ高校講座の良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ

塾に比べると格段にお安いです。受講したい教科も選べ、2年からは文系・理系と選択科目に合わせて更に自由度が高くなります。キャンペーンで副教科をつけても1年より2年の方が若干お安くなり、ありがたいです。
私立なので、課題や教材も多いですが、わからないところの副教材として使っているようです。タブレットは入学してから高校の授業や自宅学習管理に必要だったので、進研ゼミで購入できてちょうど良かったです。毎日有効活用しています。
引用元:塾ナビ

自分のレベルや学校での授業の進み方に合わせた教材を使えました。毎月の添削課題では、先生が細かく採点してくださり、できているところ、できていないところがわかりました。
好きなときに使えるので、塾のように縛られている感覚がありませんでした。特に長期休みの時には総まとめの教材が届くので、効率よく復習することができました。インプットもアウトプットも両方でき、成績の向上につながったと思います。
引用元:塾ナビ

自分のレベルや学校での授業の進み方に合わせた教材を使えました。毎月の添削課題では、先生が細かく採点してくださり、できているところ、できていないところがわかりました。
好きなときに使えるので、塾のように縛られている感覚がありませんでした。特に長期休みの時には総まとめの教材が届くので、効率よく復習することができました。インプットもアウトプットも両方でき、成績の向上につながったと思います。
引用元:塾ナビ
悪い口コミ

こどもがあまり取り組まず、塾に行くことになった。利用しない教材が残された。高校以上になると部活等が優先になりがちだと感じました。
引用元:塾ナビ

教材が多すぎて消化不良のものがあった。もう少し、教材を減らしてもいいかと思う。子どもはあれもこれもやらなきゃという感じで追い立てられていた。
引用元:塾ナビ
結局進研ゼミ高校講座ってどうなの?
進研ゼミ高校講座の良い口コミと悪い口コミをまとめてみました!
良い口コミ
・塾に比べて安く科目数もたくさんあっていい!
・タブレットでスキマ時間に勉強できる!
・学校の進度などに合わせて自分のペースで学習できるのがよい!
悪い口コミ
・教材が多すぎて消化不良に
・部活優先になりなかなか取り組めない
進研ゼミ高校講座は比較的良い口コミが多く、満足しているご家庭が多い印象を受けました。
また、悪い口コミに関して、本人のやる気次第であったり、部活などで時間が取れない場合には、しっかりとご家庭でルール決めをする必要がありそうです。
結論、進研ゼミ高校講座の評判はよくないという噂は間違っており、多くのご家庭に支持され信頼もある通信教育だということがわかりました。
ぜひ一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか?
まだ資料請求やご入会がお済でない方限定!!
>>進研ゼミではお得なキャンペーン開催中!<<
↓キャンペーン情報はこちらの記事をチェック!↓